2016年9月分のハピ友ポイントが入りました。今回は7,912ポイントでした。先月は38,359ポイントだったので、一気に3万ポイントも減ってしまいました。なかなか安定しません。ただ、先月からの繰越ポイントが8,359ポイントありますので、それを加えると16,271ポイントになりま
更新情報
[横浜]2016年10月分の家賃が入りました
横浜に所有しているマンションの2016年10月分の家賃が入りました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:189,740円(物件管理委託費控除済)私が学生の頃は良い大学を出て大手企業に就職し、定年まで働くのが理想と言われていました。定年後は65歳から年金が支給されて
[熊本]2016年9月分の家賃が入りました
熊本に所有しているワンルームマンションの2016年9月分の家賃が入りました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:30,232円(物件管理費控除済)途中空室になったこともありましたが、3万円が安定的に入ってきます。3万円とは言え、自分は何もせずに入ってくるので最高
[ゲットマネー]2016年8月分のお友達紹介ポイントが入りました
ゲットマネーから2016年8月分のお友達紹介ポイントが入りました。今回は59,356ポイントでした!ゲットマネーは10ポイント1円で現金と交換できるので、今回の収入は5,936円です。先月は134円でしたので一気に5,800円ほど増えました。自分は一切の労働をしていないのに5,800円
[ハピタス]2016年8月分のハピ友ポイントが入りました
2016年8月分のハピ友ポイントが入りました。今回は38,359ポイントでした。先月は13,760ポイントだったので、一気にプラス2.5万ポイントも増えました。過去最高です!!ハピタスは1ポイント1円で現金と交換できるので38,359円を稼いだ事になります。ハピタスは月に3万円までし
オンラインカジノの入出金サービスからネッテラーが撤退
オンラインカジノの多くは、電子マネーを利用して口座へ入出金する仕組みになっています。電子マネーの取扱いで老舗とも言えるのがNETELLER(ネッテラー)です。ネッテラーはほとんどのオンラインカジノの入出金サービスを行っています。私がフィリピンに行った時に楽しんで
[横浜]2016年9月分の家賃が入りました
横浜に所有しているマンションの2016年9月分の家賃が入りました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:189,740円(物件管理委託費控除済)サラリーマンは毎月給料が入ってくるとは言え、心のどこかで将来に対する不安を持っていないでしょうか?会社は大丈夫だろうか
ハニーズの第38期末配当と株主優待が届きました
ハニーズは日本国内で848店舗、中国で530店舗を展開するアパレルショップです。ハニーズの株を10株以上所有していると株主優待が受けられます。本日郵便で株主優待が届きました。まずこちらが株主の優待券です。私は10株の所有なので500円の優待券がもらえました。昨年までは
家電量販店のノジマで300円もらってきました
横浜に本社を置く、ノジマという家電量販店があります。2016年8月時点で関東甲信越と静岡に店舗があります。他の家電量販店と同じく、商品を購入するとポイントが貯まるポイントカード会員制度があるのですが、ノジマではスマホの中に会員カードを表示させるモバイルポイント
[熊本]2016年8月分の家賃が入りました
熊本に所有しているワンルームマンションの2016年8月分の家賃が入りました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:30,232円(物件管理費控除済)3万円とは言え、自分は何もせずに振り込まれてくるのは嬉しいです。 サラリーマンで働いていると、あと数万円あれば良いの
[ゲットマネー]2016年7月分のお友達紹介ポイントが入りました
ゲットマネーの2016年7月分のお友達紹介ポイントが入りました。今回は1,340ポイントでした。ゲットマネーは10ポイント1円で現金と交換できるので、今回の収入は134円です。先月は978円でしたので800円ほど減りました。自分は一切の労働をしていないとは言え、なかなか厳しい
[ハピタス]2016年7月分のハピ友ポイントが入りました
2016年7月分のハピ友ポイントが入りました。今回は13,760ポイントでした。先月は14,523ポイントだったので、ほぼ横ばいです。ハピタスは1ポイント1円で現金と交換できるので13,760円を稼いだ事になります。サラリーマンはお小遣い制の方も多いと思います。世の中平均は4万円
[横浜]2016年8月分の家賃が入りました
横浜に所有しているマンションの2016年8月分の家賃が入りました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:189,740円(物件管理委託費控除済)マンションに住む際に賃貸と購入のどちらが得かという話しをよく耳にします。
それぞれにメリット、デメリットがあると思いま
[Googleアドセンス]2016年7月に入金がありました
Googleアドセンスから2016年7月に入金がありました。こちらが振り込まれた通帳の写しです。振込金額:8,302円アドセンス収入は月平均2,000円前後です。Googleアドセンスは最低でも報酬が8,000円に達しないと入金してくれません。今回の入金は2016年2月〜6月の5ヶ月分がまとめ
[バリューコマース]2016年6月分の入金がありました
国内再大規模のASPの一つであるバリューコマースから2016年6月分の入金がありました。こちらが振り込まれた通帳の写しです。振込金額:6,672円バリューコマースから前回入金があったのは2015年11月でしたので、約8ヶ月ぶりの入金です。8ヶ月かかって6,672円。少ないですよね
[熊本]2016年7月分の家賃が入りました
熊本に所有しているワンルームマンションの2016年7月分家賃が振り込まれました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:30,232円(物件管理委託費控除済)今月も安定の3万円です(笑)家賃は入居者がいる限り、毎月決まった額が入金されます。入居者とのやり取りは不動
[ゲットマネー]2016年6月分のお友達紹介ポイントが入りました
ゲットマネーの2016年6月分のお友達紹介ポイントが入りました。今回は9,785ポイントでした。ゲットマネーは10ポイント1円で現金と交換できるので、今回は何もせずに978円稼いだ事になります。先月は277円でしたので700円ほど増えた事になりますが、なかなか厳しいです。但し
[ハピタス]2016年6月分のハピ友ポイントが入りました
2016年6月分のハピ友ポイントが入りました。今回は14,523ポイントでした。先月は5,425ポイントだったので、9,000ポイントほど増えました。ハピタスは1ポイント1円で現金と交換できるので14,523円を稼いだ事になります。この金額を稼ぐために働いた時間は「ゼロ」です。時給?
[横浜]2016年7月分の家賃が入りました
横浜に所有しているマンションの2016年7月分の家賃が入りました。こちらが入金された通帳の写しです。入金額:189,740円(物件管理委託費控除済)家賃は毎月末に入ってきます。(月末が休みの場合はその前日)ここからマンションの修繕積立費や組合費、駐車場代などが差引か
アトムの2016年3月末割当と株主優待が届きました
ステーキ店や居酒屋、回転寿し店などを運営する株式会社アトムの株主優待が届きました。100株以上所有している株主に年2回特典が進呈されます。私は100株の所有ですので、毎年2回2,000ポイントずつ、合計4000ポイント貰えます。ポイントは系列店で1ポイント1円で使えるのでラ