横浜に所有しているマンションの2016年9月分の家賃が入りました。

こちらが入金された通帳の写しです。

入金額:189,740円(物件管理委託費控除済)
サラリーマンは毎月給料が入ってくるとは言え、心のどこかで将来に対する不安を持っていないでしょうか?
会社は大丈夫だろうか?
今のポジションは保てるだろうか?
給料は上がるのだろうか?
私もこの場に書ききれないほど多くの不安を抱えています。
現在給料だけで生計を立てているとすれば収入は100です。
しかし会社が潰れたり、自分が病気になって会社を辞めざるを得なくなったらどうでしょうか。
収入は0になります。
つまり100か0のどちらかで生きていることになります。
人生には波がありますのでピンチに陥る時もあると思います。
その時に100を維持するのは無理でも50とか60確保できれば復活も可能です。
その50、60を確保する意味で副業を持っておいた方が良いと思っています。
家賃収入は時間を取られないので忙しい方に向いています。
不労所得最高です。
皆さんもいかがですか?

こちらが入金された通帳の写しです。

入金額:189,740円(物件管理委託費控除済)
サラリーマンは毎月給料が入ってくるとは言え、心のどこかで将来に対する不安を持っていないでしょうか?
会社は大丈夫だろうか?
今のポジションは保てるだろうか?
給料は上がるのだろうか?
私もこの場に書ききれないほど多くの不安を抱えています。
現在給料だけで生計を立てているとすれば収入は100です。
しかし会社が潰れたり、自分が病気になって会社を辞めざるを得なくなったらどうでしょうか。
収入は0になります。
つまり100か0のどちらかで生きていることになります。
人生には波がありますのでピンチに陥る時もあると思います。
その時に100を維持するのは無理でも50とか60確保できれば復活も可能です。
その50、60を確保する意味で副業を持っておいた方が良いと思っています。
家賃収入は時間を取られないので忙しい方に向いています。
不労所得最高です。
皆さんもいかがですか?
コメント